 | ABOUT US 
  | HOW TO | 
  GALLERY | 
  CONTEST 
  | EVENT | 
  DIARY | BBS 
  | LINK | 
  SHOP | 
  TOP |
  
  | ABOUT US 
  | HOW TO | 
  GALLERY | 
  CONTEST 
  | EVENT | 
  DIARY | BBS 
  | LINK | 
  SHOP | 
  TOP |
  
   
  
    
      | 
          
            | 
                
                
                
 
                  
                    |  ココで取り上げる『メタルフィギュア』とは、卓上ゲーム(TRPG・ウォーゲーム等)に使用する、ファンタジーやSF風味な金属製ミニチュアの国内での一般的呼称です。この『メタルフィギュア』の起源は、欧米に古くからある所謂『鉛の兵隊さん』が発端だとか。現在の形のものには既に30年ほどの歴史があり、世界には大小様々なメーカーが存在します。
 そのサイズは各社多少の差はあれど、基本的には3cm前後(54mmサイズなどもありますが)のとても小さいもの。ガチャポンのフィギュアより小さいんです!!しかし、その小さい中に人間の限界に挑むかのような精密なモールドは、初めて手にした瞬間に絶句するほど。残念ながら日本国内では馴染みが浅く、殆どお目にかかる機会はありませんが・・・欧米ではコレクションやペイント(商品状態では、基本的に塗装はされていません)といったホビーとして広く親しまれています。
 
 また、パッケージ裏書に『子供の玩具ではありません』などと記載されていることも。正に違いの判るオトナのホビーアイテムということですね(笑)
  
                        
                           
                            | ※ | 一部レジン(キャスト)製・プラスチック製の商品や、プラスチックと金属から成る商品もありますが、便宜上『メタルフィギュア』または『ミニチュア』と表現しております。なお、金属素材には鉛を含むものもありますので、取り扱いには十分ご注意ください。 |  |  
 |  | 
  
  
    | ABOUT US 
    | HOW TO 
    | GALLERY 
    | CONTEST 
    | EVENT | 
    DIARY | 
    BBS | 
    LINK | SHOP 
    | TOP |
    
     
 
  
    Copyright 
    © Full Metal Planet, All rights reserved.